【マネックス証券】暗号資産CFDの評判/口コミは?手数料や特徴、どんな人に向いているのかを解説

マネックス証券暗号資産CFDアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは

  • マネックス証券 暗号資産CFDの評判・口コミを知りたい
  • マネックス証券 暗号資産CFDの特徴や手数料を知りたい
  • マネックス証券 暗号資産CFDはどんな人に向いているの?

上記のように考えているかもしれません。

この記事では、「マネックス証券 暗号資産CFDの評判や手数料、向いている人の特徴や口座開設方法」などをお伝えしていきます。

なお、国内仮想通貨取引所のおすすめランキングについては以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
国内仮想通貨取引所おすすめランキング17選!初心者向けに選び方や注意点を解説 この記事では、以下の内容について詳しくお伝えしていきます。 この記事で分かる仮想通貨取引所のこと 手数料や実績、機能性の観点から仮想通貨取引所おすすめランキン...
取引所名 特徴 公式サイト
コインチェックロゴ
Coincheck(コインチェック)
  • アプリダウンロード数が国内取引所でNo.1!
  • 取り扱い通貨が豊富で初心者でも使いやすい
公式サイト
GMOコインロゴ
GMOコイン
  • たった10分で口座開設可能!ビットコインがすぐに買える!
  • 取引ツールが充実しており売買以外の収益も獲得可能!
公式サイト
BITPOINT ロゴ
BITPOINT
  • 時価総額で上位を占める信頼性の高い仮想通貨を取引できる取引所!
  • 初心者でも簡単に始められて500円から取引可能!
公式サイト

NIDTの取引ならcoinbookがおすすめ!


coinbook」は、エンタメ特化の暗号資産取引所です。

  • アイドルのプロジェクトを応援できる!
  • 24時間、スマホ1つで取引可能!
  • GETのエアドロップ実施中!

といった強みがあり、

エンタメ系の仮想通貨プロジェクトが好きな人におすすめの暗号資産取引所です。



目次

マネックス証券 暗号資産CFDとは

マネックス証券

出典:https://info.monex.co.jp/

マネックス証券 暗号資産CFDとは、大手ネット証券のマネックスが運営する仮想通貨取引所です。

元々マネックス証券で取引していた方だと、その延長線上で仮想通貨取引を気軽に始めやすいです。

マネックス証券 暗号資産CFDは売りから入ることができ、相場が下落状態にあっても利益を狙える点が特徴的です。

運営会社 マネックス証券株式会社
取扱通貨数 4種類
取引手数料(販売所) 無料
取引手数料(取引所) 無料
入金手数料 無料
出金手数料 無料
入金方法 銀行振替、証券総合取引口座からの入金
出金方法 銀行振替、証券総合取引口座からの入金
スマホアプリ
最低取引単位 約40,000円(ビットコインの場合:0.01BTC)
その他提供サービス なし
公式サイト マネックス証券 暗号資産CFD公式

マネックス証券 暗号資産CFDの特徴

さまざまな仮想通貨

マネックス証券 暗号資産CFDの特徴を解説していきます。

下落相場でも利益が狙える

マネックス証券 暗号資産CFDは下落相場でも利益が狙えます。

マネックス証券 暗号資産CFDの場合は売りから入ることができ、下落相場の場合でも利益が狙える場合があります。

通常は買いからの取引で始まり、上昇すれば利益が得られ、下落すれば損失が得られる仕組みとなっています。

しかし、売りから始めると上昇すれば損失が生まれ、下落すると利益を得ることが可能です。

正確には高く売って安く買い戻す取引となります。

逆に言えば他の仮想通貨取引とは違う流れになるため、慎重に取引を始めたほうがよいです。

うまく取引のやり方を使い分けて利益を獲得できる運用を狙っていきましょう。

各種手数料が無料

マネックス証券 暗号資産CFDは各種手数料が無料となっています。

口座開設や口座の維持管理だけでなく、取引手数料などもすべて無料で気軽に取引しやすいです。

ただ、レバレッジ取引時にかかる手数料はかかってしまう点は押えておきましょう。

また、口座の維持管理などに費用はかからないと説明しましたが、一度口座閉鎖を行ってしまうと再開設することができません。

その点も併せて押さえておいてください。

最大2倍のレバレッジ取引ができる

マネックス証券 暗号資産CFDでは最大2倍のレバレッジ取引が可能です。

レバレッジ取引は証拠金を預け入れて担保にし、証拠金以上の金額の取引を行う仕組みのことです。

レバレッジ取引で投資効率を上げて一気に儲けることができます。

あまり倍率を高くしてしまうと損したときのリスクが高くなってしまいますが、最大2倍までとなっていてリスクを調整することが可能です。

暗号資産CFD専用アプリがわかりやすく操作しやすい

マネックス証券 暗号資産CFDのアプリはわかりやすく操作しやすいです。

「MONEY TRADER CRYPTO」というアプリがリリースされており、シンプルで使いやすい操作が特徴的なアプリとなっています。

初めて仮想通貨取引を行うような方だとアプリが複雑で使いこなせない場合もあります。

マネックス証券 暗号資産CFDならその心配もなく自由に取引しやすいです。

マネックス証券 暗号資産CFDの良い評判・口コミ

さまざまな意見

マネックス証券 暗号資産CFDの良い評判・口コミを紹介していきます。

口座開設キャンペーンがお得

マネックス証券の暗号資産CFD口座開設キャンペーンのマネックスポイント着弾してました
3月下旬付与予定だったので、、 何かやらしたんだろうなと思って諦めてたから嬉しい

出典:https://twitter.com/momo75653983/status/1517005755320512512?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1517005755320512512%7Ctwgr%5E32731c1186a0015777731ab3c6a05eab6d9ee786%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fdiamond.jp%2Fcrypto%2Fexchange%2Fmonex-bitcoin%2F

マネックス証券 暗号資産CFDは口座開設キャンペーンがお得といった点が高く評価されています。

口座開設するだけで200ポイントもらえるキャンペーンを実施しており、特別難しい条件をこなさなくても手元の資金なしで取引が始められます。

スプレッドが狭い

マネックスビットコイン(暗号資産CFD)はスプレッドが0.1%とやや狭め。 ただし取引するには、総合口座に加え暗号資産CFD口座が必要なので、ちょっと腰が重い。

出典:https://twitter.com/BitcoinFX5/status/1297080455309664258?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1297080455309664258%7Ctwgr%5E32731c1186a0015777731ab3c6a05eab6d9ee786%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fdiamond.jp%2Fcrypto%2Fexchange%2Fmonex-bitcoin%2F

マネックス証券 暗号資産CFDはスプレッドが狭い点も優れています。

スプレッドが広いと取引コストが高くなりやすく、他の大手の仮想通貨取引所ではスプレッドが高い点が気になるといった意見が多いです。

しかし、マネックス証券 暗号資産CFDではスプレッドが狭くて自由に取引しやすいです。

土日でもトレードできる

休眠していたマネックス証券で、暗号資産CFDを開設した。土日もトレード出来て面白い。

出典:https://twitter.com/MM97520972/status/1375698564295225347

マネックス証券 暗号資産CFDは土日でもトレードすることが可能です。

仮想通貨取引所の中には土日での取引に対応していないところもあります。

しかし、マネックス証券 暗号資産CFDなら土日でもトレードできるため、営業日のことを気にしないで取引しやすいです。

正社員として働く多くの方は、平日に仕事をして土日祝日に休みのスタイルを取っています。

にもかかわらず、土日祝日に取引できなかったら利用しづらいと感じてしまう方が多くなってしまいます。

そのため、誰でもいつでも気軽に仮想通貨を運用してみてください。

マネックス証券 暗号資産CFDの悪い評判・口コミ

いくつもの吹き出し

マネックス証券 暗号資産CFDの悪い評判・口コミを紹介していきます。

スマホアプリからしか残高が確認できない

しかしマネックスの暗号資産CFD、余力の振替ができるだけでサービスとしてまったく統合されてないのすごいな。スマホアプリからしか残高すら確認できないとかめちゃくちゃだろ。

出典:https://twitter.com/UDPasta/status/1538198629525377027?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1538198629525377027%7Ctwgr%5E32731c1186a0015777731ab3c6a05eab6d9ee786%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fdiamond.jp%2Fcrypto%2Fexchange%2Fmonex-bitcoin%2F

マネックス証券 暗号資産CFDはスマホアプリからしか残高が確認できません。

マネックス証券 暗号資産CFDではスマホアプリとPC版の取引ツールが用意されています。

指値・逆指値注文などはもちろん、複合注文などにも対応している優れたアプリ・ツールとなっています。

ただ、ブラウザ上だと使える機能が若干限定されてしまうため、パソコンを使う機会のほうが多い方にとっては使いづらい可能性が高いです。

本格的な投資を行う方はパソコンでの取引を行う方が多い傾向にあることを考えると、マネックス証券 暗号資産CFDは特にスマホアプリでの利用を考えている方に向いています。

定期メンテナンス時にサービスが使えない

ビットコインどないなってるんだろ? マネックスが18:00までメンテナンスで開く事も出来ない

出典:https://twitter.com/momo75653983/status/1517005755320512512?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1517005755320512512%7Ctwgr%5E32731c1186a0015777731ab3c6a05eab6d9ee786%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fdiamond.jp%2Fcrypto%2Fexchange%2Fmonex-bitcoin%2F

マネックス証券 暗号資産CFDは定期メンテナンスのタイミングでサービスが使えなくなります。

毎週水曜日の12時から18時までが定期メンテナンスとなっています。

そのため、平日の日中に取引する生活スタイルの方にとっては不便に感じてしまいます

ちなみに、定期メンテナンスの時間中は仮想通貨取引だけでなく、振替入出金もできなくなる点に注意が必要です。

入出金手続きも必要があれば定期メンテナンスの前に済ませておきましょう。

口座を2つ作る必要があって面倒

マネックスビットコイン(暗号資産CFD)はスプレッドが0.1%とやや狭め。

ただし取引するには、総合口座に加え暗号資産CFD口座が必要なので、ちょっと腰が重い。

出典:https://twitter.com/BitcoinFX5/status/1297080455309664258?s=20&t=Onr0neSB9uZgkt1Er2e6CA

マネックス証券 暗号資産CFDは口座を2つ作る必要がある点が言及されていました。

総合口座と暗号資産CFD用の口座を作る必要があり、マネックス証券の総合口座を持っていない方は口座開設に手間がかかってしまいます。

マネックス証券 暗号資産CFDの利用が向いている人の特徴

good!

マネックス証券 暗号資産CFDの利用は以下の特徴の人に向いています。

  • キャンペーンでお得に仮想通貨取引を始めたい人
  • 取引コストを抑えて仮想通貨取引をしたい人
  • 土日にも仮想通貨取引をしたい人

マネックス証券 暗号資産CFDはお得なキャンペーンを受けて始められ、スプレッドが狭い点などを評価している方が多いです。

マネックス証券 暗号資産CFDは全体的にコストを抑えてお得に仮想通貨取引を始められます。

マネックス証券 暗号資産CFDの利用が向いていない人の特徴

NG

以下の特徴の人にマネックス証券 暗号資産CFDの利用は向いていません。

  • パソコン、スマホ関係なく仮想通貨取引をしたい人
  • 平日のメンテナンスが面倒だと感じる人
  • マネックス証券の総合口座を開設していない人

マネックス証券 暗号資産CFDはパソコンからの取引が不便で、水曜日の定期メンテナンスが行われています。

その点を踏まえると、マネックス証券 暗号資産CFDを利用するならスマホからの取引をしたい方や土日のメンテナンスのほうが助かる方の利用が望ましいです。

マネックス証券 暗号資産CFDの手数料

お金と電卓

マネックス証券 暗号資産CFDの手数料について解説します。

入出金手数料

マネックス証券 暗号資産CFDは入出金手数料が無料です。

他の仮想通貨取引所だと例外的に手数料がかかることがありますが、マネックス証券 暗号資産CFDの場合は完全無料で自由に資金移動させやすいです。

取引手数料

マネックス証券 暗号資産CFDの取引手数料も無料です。

取引手数料が無料なら余計なコストを考えずに自由に取引でき、状況に合わせて柔軟に動きやすいです。

レバレッジ手数料

マネックス証券 暗号資産CFDのレバレッジ手数料は別途かかってしまいます。

レバレッジ手数料は建玉を保有した場合にその保管費用として発生する手数料のことです。

建玉は取引約定後に反対売買されないまま残った残金分のことを指しています。

レバレッジ取引を行う際には少し注意しながら取引を進めたほうがよいです。

マネックス証券 暗号資産CFDの口座開設方法

スマホを操作している女性

マネックス証券 暗号資産CFDは以下の手順で口座を開設することができます。

1.マネックス証券の総合口座の開設

マネックス証券 暗号資産CFDを利用する前に、マネックス証券の総合口座を持っていない方は総合口座の開設から始めましょう。

メールアドレスを入力して仮登録を完了させ、申し込みフォームで基本情報をすべて入力していきます。

氏名や住所などの情報を入力し、入力した内容に間違いがないか確認してから送信してください。

それから本人確認書類と顔写真の撮影を行います。

本人確認書類で使えるものとして以下のものがあげられます。

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 日本が発行する旅券
  • 住民基本台帳カード
  • 各種福祉手帳

上記の書類がない場合は以下の書類のうち2点を提出すれば審査してもらうことが可能です。

  • 住民票のコピー
  • 住民票の記載事項証明書
  • 印鑑登録証明書
  • 各種健康保険証
  • 各種年金手帳
  • 各種児童扶養手当証書
  • 医療受給者証
  • 医療手帳

申し込みから審査まで最短翌営業日となっているため、スピーディに口座開設するならスマホからの書類提出がおすすめできます。

ただ、マイナンバーカードや通知カードを持っていない方、未成年の方などは郵送での提出となります。

郵送の場合は口座開設キットを請求し、開設キットが届いたら必要事項を入力して書類を提出します。

2.暗号資産CFD口座の開設

次に、暗号資産CFD口座の開設に進んでいきます。

マネックス証券の暗号資産CFD口座の開設はすぐに完了します。

わざわざ暗号資産CFD口座を開設するからといって別途個人情報を入力したり、本人確認書類を提出したりする必要はありません。

マネックス証券のサイトでアカウントにログインし、そのまま暗号資産CFD口座開設のボタンを押してウェブサイト上で手続きを進めていきます。

マネックス証券 暗号資産CFDは株式などの取引と同じ口座で資金運用するわけではありません。

そのため、証券総合取引口座に資金を入金し、それから暗号資産CFDの口座に振り替えで入金してください。

そこまで完了したら仮想通貨の取引ができるようになります。

口座振替した金額はすぐに反映されるため、口座振替手続き後にすぐに仮想通貨の取引が可能となります。

ちなみに、口座開設についてわからないことがあれば以下のダイヤルに連絡してみてください。

  • 0120-911-440(通話料無料)
  • 03-6737-1668(携帯)

※平日8:00~17:00

マネックス証券 暗号資産CFDに関してよくある質問

FAQ

マネックス証券 暗号資産CFDに関してよくある質問に回答していきます。

暗号資産CFDとは何ですか?

暗号資産CFDは仮想通貨を対象としている差金決済取引のことです。

仮想通貨にレバレッジをかけて取引することもでき、売りの局面からでもエントリーして利益を出すことができる点も特徴的です。

この取引が可能なのがメジャーな仮想通貨となっており、マネックス証券 暗号資産CFDでは以下の仮想通貨に対応しています。

  • ビットコイン(BTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)

そのため、上記のいずれかの仮想通貨で取引する方がマネックス証券 暗号資産CFDを利用するのが望ましいです。

しかし、取り扱っている仮想通貨の種類が少ないと、トレンドに合った仮想通貨を運用して利益を獲得する戦略は使えません。

その戦略で利益を獲得したい方にはマネックス証券 暗号資産CFDは不向きと言えます。

マネックス証券は潰れる?安全性は?

一部ではマネックス証券の安全性を心配する声も見られていますが、特別危ないサービスというわけではありません。

あまり大きなセキュリティの問題を起こしているわけではないため、安全性をさほど気にせず使うことができます。

ただ、安全性以外の面でマネックス証券 暗号資産CFDのデメリットもここまででいくつか紹介してきました。

その点を踏まえてマネックス証券の利用を検討してみてください。

マネックス証券 暗号資産CFDの評判や特徴まとめ

光り輝く仮想通貨

この記事では、「マネックス証券 暗号資産CFDの評判や手数料、向いている人の特徴や口座開設方法」などをお伝えしました。

マネックス証券 暗号資産CFDは大手の証券サービスであるマネックス証券の外部サービスとして提供されている仮想通貨取引所です。

レバレッジが最大2倍までかけられ、少額からの投資でも大きく利益を獲得することができます。

また、土日関係なくいつでも手数料無料で取引できるため、自由度が高くて誰にとっても取引しやすいです。

すでにマネックス証券の総合口座を持っている方はすぐに暗号資産CFDの口座を開設できます。

そのため、特にマネックス証券の総合口座を持っている方で、仮想通貨取引を視野に入れている方はチェックしてみてください。

なお、国内仮想通貨取引所のおすすめランキングについては以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
国内仮想通貨取引所おすすめランキング17選!初心者向けに選び方や注意点を解説 この記事では、以下の内容について詳しくお伝えしていきます。 この記事で分かる仮想通貨取引所のこと 手数料や実績、機能性の観点から仮想通貨取引所おすすめランキン...
目次