リップル(XRP) は100万円になる?今後の見通しや価格推移の要因を解説

リップル(XRP)100万円になる アイキャッチ

「リップル(XRP)が100万円になると聞いたけど本当?」

「リップル(XRP)に将来性はあるのか?」

「リップル(XRP)を購入したいがどこで購入すればよいか分からない」

この記事を読んでいる人は、上記のように考えているのではないでしょうか。

そこでこの記事では、「リップル(XRP)の今後の見通しや価格推移の要因、おすすめの仮想通貨取引所」などを解説していきます。

結論から述べると、少なくとも今後10年程度はリップルが100万円になる可能性は限りなく低いと言えます。

しかし、今後リップルの価値は大きく上昇すると見込まれており、リップルは保有する価値が十分にある仮想通貨だと言えます。

リップル(XRP)をすでに保有している人はもちろん、これからリップル(XRP)の購入を考えている人もぜひこの記事を参考にしてみてください。

この記事を読むと分かること
  • リップル(XRP)の今後の価格推移の見通し
  • リップル(XRP)の価値上昇に影響を与え得る要因
  • リップル(XRP)の特徴
  • リップル(XRP)を取引するのにおすすめの仮想通貨取引所

なお、国内仮想通貨取引所のおすすめランキングについては以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
国内仮想通貨取引所おすすめランキング17選!初心者向けに選び方や注意点を解説 この記事では、以下の内容について詳しくお伝えしていきます。 この記事で分かる仮想通貨取引所のこと 手数料や実績、機能性の観点から仮想通貨取引所おすすめランキン...
取引所名 特徴 公式サイト
コインチェックロゴ
Coincheck(コインチェック)
  • アプリダウンロード数が国内取引所でNo.1!
  • 取り扱い通貨が豊富で初心者でも使いやすい
公式サイト
GMOコインロゴ
GMOコイン
  • たった10分で口座開設可能!ビットコインがすぐに買える!
  • 取引ツールが充実しており売買以外の収益も獲得可能!
公式サイト
BITPOINT ロゴ
BITPOINT
  • 時価総額で上位を占める信頼性の高い仮想通貨を取引できる取引所!
  • 初心者でも簡単に始められて500円から取引可能!
公式サイト

NIDTの取引ならcoinbookがおすすめ!


coinbook」は、エンタメ特化の暗号資産取引所です。

  • アイドルのプロジェクトを応援できる!
  • 24時間、スマホ1つで取引可能!
  • GETのエアドロップ実施中!

といった強みがあり、

エンタメ系の仮想通貨プロジェクトが好きな人におすすめの暗号資産取引所です。



目次

【結論】リップル(XRP)は100万円にはならないが価値が上がる可能性は高い

右上がりの棒グラフのCG画像

結論から述べると、少なくとも今後10年程度はリップル1枚あたりの価格が100万円になる可能性は限りなく低いと言えます。

2024年7月時点でリップルの価格は1XRP=70〜96円程度で推移しており、100万円になるとすると約10,000倍程度の値上がりが起こることになります。

仮想通貨は価格変動が激しいとは言えども、10,000倍の値上がりが10年程度の期間で起こることは考えづらく、1XRP =1,000,000円となるのはまだ先の話になりそうです。

ただし、リップルは今後価値が上昇していくことが期待されているのも事実です。

そのため、今からリップルを保有しておくことは、将来利益を増やす上で有意義な手段の1つであると言えます。

リップル(XRP)の価値が上がる理由

顎に手を当てて首を傾げている女性の画像

リップル(XRP)の価値が上がると考えられる主な理由は、以下の通りです。

  • SECとの裁判で一部勝訴した
  • 送金・決済手段としての需要が拡大している
  • 運営会社が上場する可能性がある
  • サイドチェーンを開発中である

それぞれ詳しく解説していきます。

SECとの裁判で一部勝訴した

仮想通貨リップルを運営するRipple Inc.は、2023年7月にSECとの裁判で一部勝訴しました。

SEC(アメリカ証券取引委員会)とは?
SECとは、投資家保護と公正な市場整備のために設立されたアメリカの公的な市場監視機関です。

2020年に有価証券であるリップル(XRP)を未登録で販売したとして、Ripple Inc.を提訴していました。

Ripple Inc.がSECと裁判をしていることはリップルの価格低下に影響していましたが、2023年7月13日の裁判におけるRipple.Incの一部勝訴を受けて、リップルの価格は大きく上昇しました。

リップル円のチャートの画像

出典:https://www.google.com/finance/quote/XRP-JPY?window=1Y

Ripple Inc.とSECとの裁判の決着はまだついていませんが、裁判の結果次第でリップルの価格に大きな影響があることは間違いありません。

今後、Ripple Inc.が裁判で勝訴すればリップルの価格は大きく上昇すると見られています。

送金・決済手段としての需要が拡大している

グローバルな送金・決済手段としてのリップルの需要が拡大傾向にあることも、リップルの価値上昇に寄与すると考えられます。

リップルはこれまでに、イギリスの中央銀行であるBank of Englandや世界有数の金融機関であるバンク・オブ・アメリカなどの様々な金融機関と提携し、欧米を中心にグローバルでの送金・決済手段としての地位を固めてきました。

さらに、リップルは現在アジア圏での勢力拡大にも尽力しており、既にその拠点として「SBI Ripple Asia」を六本木に設立しています。

このような取り組みでリップルの需要が高まると、それに応じてリップルの価値も上昇すると考えられます。

運営会社が上場する可能性がある

運営会社であるRipple Inc.が今後上場すれば、リップルの価値はさらに上昇すると考えられています。

Ripple Inc.は未だ上場していませんが、それでも1.6兆円規模の企業価値を有する巨大企業です。

現在は上場による規制の不確実性を理由に、上場に慎重な姿勢をとっているものの、この先上場することがあれば、さらなる資金調達による経営体力の強化と社会的信用度の向上により、リップルの価値も上昇すると考えられます。

サイドチェーンを開発中である

Ripple Inc.はサイドチェーンの開発にも力を注いでおり、今後リップルの需要拡大に好影響を与えると考えられます。

サイドチェーンとは?
サイドチェーンとは、処理遅延をはじめとしたメインチェーンの課題を解決するために考案された、補助的な役割を持つブロックチェーンです。

仮想通貨をより実用的かつ、多機能的に進化させる上で重要な役割を持ちます。

Ripple Inc.は、同社が開発した分散型台帳であるXRPレジャーでのサイドチェーン開発を行っており、現在は主要仮想通貨の1つであるイーサリアム(ETH)の仮想マシンと互換性のあるサイドチェーンのテスト版リリースまで漕ぎつけています。

この先、イーサリアムとの互換性が強化されたり、さらなるサイドチェーンの追加が進んだりすることがあれば、リップルが利用できる幅が広がり、必然的にリップルの需要拡大、さらには価値上昇に繋がるでしょう。

そもそもリップル(XRP)の特徴とは?

望遠鏡を覗いている子供の画像

リップルの主な特徴は、以下の通りです。

  • 主要な仮想通貨銘柄である
  • 国際送金に特化している
  • 中央集権型の仮想通貨である

それぞれ詳しく解説していきます。

主要な仮想通貨銘柄である

リップルは、2012年に初めて発行されて以来、全世界で利用されている主要な仮想通貨銘柄の1つです。

2024年4月時点では、米ドルベースの時価総額でビットコイン、イーサリアムに次ぐ3位につけており、その人気の高さが伺えます。

また、毎年多くの新規通貨が発行される仮想通貨市場において、10年以上に渡って主要取引通貨の座を守り抜いてきたことは、リップルの安全性の高さを示しているとも言えます。

国際送金に特化している

リップルには、国際送金にかかる手間やコストが非常に小さいという特徴があります。

なぜなら、リップルは従来の国際送金システムであるSWIFTの課題を解決するために開発された仮想通貨であるためです。

もともと、SWIFTには高額な手数料および長い送金時間がかかるという問題がありました。

これに対して、リップルは数十円の格安な送金手数料と数秒という超短時間の送金時間で国際送金を行うことを実現しました。

この特長により、Ripple Inc.は前述のような世界中の名だたる金融機関と提携することに成功し、国際送金における地位をさらに向上させています。

ちなみにRipple Inc.は、日本国内でも三菱UFJフィナンシャルグループやみずほフィナンシャルグループといった大手金融機関から各地の地銀まで様々な金融機関と提携しています。

中央集権型の仮想通貨である

リップルの大きな特徴として、中央集権型の仮想通貨であることが挙げられます。

世界初の仮想通貨であるビットコインをはじめとして、ほとんどの仮想通貨は管理者が不在の非中央集権的な運営が行われています。

一方リップルは、運営元であるRipple Inc.が管理・運営を担っています。

そのため、管理者不在の仮想通貨と比較して迅速な意思決定を行なったり、責任の所在を明確にしたりすることができます。

このことが従来の金融機関との親和性を高め、リップルの需要の高さ、ひいてはリップルの価値の維持に繋がっています

リップル(XRP)購入におすすめの仮想通貨取引所

リップルの購入におすすめの仮想通貨取引所は以下の通りです。

仮想通貨取引所 特徴 公式サイト
Coincheck ロゴ

Coincheck

  • 暗号資産取引アプリでダウンロード数No.1
  • 500円からリップル(XRP)を購入可能
  • 操作方法が簡単で初心者でも取引しやすい
公式サイト
GMOコイン ロゴ

GMOコイン

  • GMOインターネットグループの厳重なセキュリティのもと運営されている
  • 最短10分で口座開設できる
  • 高性能で操作性が高い取引ツールを使える
公式サイト
DMM Bitcoin ロゴ

DMM Bitcoin

  • 現物だけでなくレバレッジ取引にも対応
  • 独自の「BitMatch注文」を利用できる
  • カスタマーサポートが手厚い
公式サイト

それぞれの仮想通貨取引所について詳しく解説していきます。

Coincheck

Coincheck 公式サイト

出典:https://coincheck.com/ja/

Coincheckは、コインチェック株式会社が2014年から提供する仮想通貨取引所です。

取引用アプリの使いやすさに定評があり、Coincheckアプリのダウンロード数は2019年から2021年までの3期連続で暗号資産取引アプリNo.1を記録しています。

また、販売所ではリップル(XRP)をはじめ、すべての仮想通貨を取引手数料無料で取引できることも大きな魅力です。

さらに、操作画面はシンプルで分かりやすいデザインとなっており、初心者でも迷うことなく仮想通貨取引を始めることができます。

どの仮想通貨取引所を利用するか迷っているビギナートレーダーは、まずはCoincheckを利用してみることをおすすめします。

>>アプリダウンロード数No.1!
ビットコインの取引手数料は無料&500円から取引可能!<<<

※公式サイトに遷移します。

名称 Coincheck
取引の種類 現物取引(販売所・取引所)
※リップルが取引できるのは販売所のみ
取扱通貨数 31種類
リップル(XRP)の最小取引数量
  • 500円相当額(円建て)
  • 0.001BTC相当額(BTC建て)
リップル(XRP)の取引手数料 無料
リップル(XRP)の送金手数料 0.15XRP
運営会社 コインチェック株式会社
公式サイト 公式サイト

GMOコイン

GMOコイン 公式サイト

出典:https://coin.z.com/jp/

GMOコインは、GMOインターネットグループの傘下であるGMOコイン株式会社が運営する仮想通貨取引所です。

GMOインターネットグループ全体の豊富な金融サービス経験を活かした堅牢なセキュリティを実現しており、信頼性の高さでは頭ひとつ抜けていると言えます。

また、最短10分で口座開設を行うことが可能であり、思い立ったその日に取引を始めることも可能です。

さらに、現物取引とレバレッジ取引という2種類の取引を販売所と取引所それぞれで提供しており、計4種類の取引方法で取引できることもGMOコインの特徴の1つです。

信頼度の高い仮想通貨取引所で取引したい人や、自分に合った取引方法を見つけたいという人はGMOコインを利用してみてはいかがでしょうか。

>>豊富な26銘柄を100円〜取引できる!
取引・入出金・送金にかかる手数料が無料!<<<

※公式サイトに遷移します。

名称 GMOコイン
取引の種類
  • 現物取引(販売所・取引所)
  • レバレッジ取引(販売所・取引所)
取扱通貨数 26種類
リップル(XRP)の最小取引数量
  • 現物取引:1XRP
  • レバレッジ取引:10XRP
リップル(XRP)の取引手数料 現物取引

  • 販売所:無料
  • 取引所:Maker -0.01%, Taker 0.05%

レバレッジ取引

  • 販売所:無料
  • 取引所:無料
リップル(XRP)の送金手数料 無料
運営会社 GMOコイン株式会社
公式サイト 公式サイト

DMM Bitcoin

DMM Bitcoin 公式サイト

出典:https://bitcoin.dmm.com/

DMM Bitcoinは、DMM.comグループ傘下の株式会社DMM Bitcoinが運営する仮想通貨取引所です。

最大の特徴は、独自の取引方式であるBitMatch注文を提供していることです。

BitMatch注文とは、DMM Bitcoinが提供する仲値を参考にして、発注から30秒における仲値で取引が成立する取引方法です。

販売所と取引所を折衷したような取引方法であり、発注から30秒までに取引が成立した場合には、取引所のようにスプレッドなしで取引することができます

また、34種類の銘柄でレバレッジ取引を行えることもDMM Bitcoinの特徴の1つと言えます。

レバレッジ取引自体はやや玄人向けの取引方法ですが、興味がある場合はDMM Bitcoinを利用してみてはいかがでしょうか。

>>最短1時間ですぐに取引を始められる!
レバレッジ取引可能な銘柄が34種類と国内トップクラスで大人気!<<<

※公式サイトに遷移します。

名称 DMM Bitcoin
取引の種類
  • 現物取引(販売所・BitMatch注文)
  • レバレッジ取引(販売所・BitMatch注文)
取扱通貨数 38種類
リップル(XRP)の最小取引数量 1XRP
リップル(XRP)の取引手数料
  • 現物取引:無料
    (BitMatch注文の場合:10XRPごとに25円)
  • レバレッジ取引:無料
    (BitMatch注文の場合:100XRPごとに188円)
    リップル(XRP)の送金手数料 無料
    運営会社 株式会社DMM Bitcoin
    公式サイト 公式サイト

    リップル(XRP)の今後の見通しに関するよくある質問【Q&A】

    女性の周りにたくさんのクエスチョンマークが浮かんでいる画像

    リップル(XRP)の今後の見通しに関するよくある質問は、以下の通りです。

    • リップル(XRP)はいくらくらいまで値上がりする?
    • 結局リップル(XRP)はいつまでガチホ(長期保有)すればいい?
    • リップル(XRP)は買わない方がよいと言われるのはなぜ?
    • Googleはリップル(XRP)から撤退した?

    それぞれ詳しく解説していきます。

    リップル(XRP)はいくらくらいまで値上がりする?

    結論から述べると、リップルは2030年頃に1XRP=1,000円程度にまで値上がりすると予測されています。

    なお、この値はあくまで予測値に過ぎず、今後の市場の状況次第で変化する可能性があることに注意してください。

    価格予測によく利用される以下の3サイトを参考に、2025年と2030年のリップルの価格予測をまとめました。

    • DigitalCoinPrice
    • CryptoNewsZ
    • TechNewsLeader

    また、ここでは円ドル換算レートを1ドル=150円として計算しています。

    最低価格予想
    予測サイト DigitalCoinPrice CryptoNewsZ TechNewsLeader
    2025年 1.36ドル(204円) 2.38ドル(357円) 1.20ドル(180円)
    2030年 4.28ドル(642円) 8.37ドル(1,255.5円) 7.53ドル(1,129.5円)
    最高価格予想
    予測サイト DigitalCoinPrice CryptoNewsZ TechNewsLeader
    2025年 1.64ドル(246円) 3.42ドル(513円) 1.42ドル(213円)
    2030年 4.74ドル(711円) 12.05ドル(1,807.5円) 9.02ドル(1,353円)

    サイトによって価格予想に大きく差が出ていますが、どのサイトでもリップルの価格は上昇するという予測がなされています。

    2024年現在で1XRP=80〜105円であるため、2030年には価格が9〜10倍程度に上昇するという予測がされていることになります。

    結局リップル(XRP)はいつまでガチホ(長期保有)すればいい?

    結論から述べると、リップルをいつまで保有すればよいかという問いに正解はありません。

    ただし、前述の通り2030年頃までリップルの価値は上昇を続けるという予測が多くなされているため、基本的には2030年頃まで保有することをおすすめします。

    その上で、リップルの保有を続けるか否かの判断基準としてSECとの裁判の動向が挙げられます。

    前述した通り、Ripple Inc.とSECとの裁判は現在も継続中であり、結果次第でリップルの価値は大きく変動すると予測されています。

    もし、Ripple Inc.が敗訴すれば、リップルの仮想通貨取引所での取引が制限されることになり、リップルの価値が大幅に低下することは避けられないでしょう。

    リップルを長期保有している、もしくはこれから長期保有するつもりだという人は、Ripple Inc.とSECの裁判の動向には常に気を配るようにしましょう。

    リップル(XRP)は買わない方がよいと言われるのはなぜ?

    リップルは買わない方がよいと言われる理由は、主に以下の3つです。

    • SECとの裁判の行方が不透明
    • 中央集権的な運営制度への不満がある
    • ライバル仮想通貨が出現する可能性がある

    それぞれ解説していきます。

    SECとの裁判の行方が不透明

    リップルに対する最大の懸念点は、やはりSECとの裁判の決着がついていないことです。

    Ripple Inc.は2023年7月の判決で一部勝訴したものの、裁判が継続している以上、今後逆転敗訴してしまう可能性は拭えません。

    万が一Ripple Inc.が敗訴した場合、リップルの下落は避けられないため、リップルはリスクが高いと考える人が一定数います。

    繰り返しになりますが、リップルを保有する場合には、裁判の動向には常に気を配るようにしましょう。

    中央集権的な運営制度への不安がある

    リップルの特徴である中央集権的な運営体制への不安も、リップルを買わない方がよいと言われる理由の1つです。

    中央集権的な運営体制には、金融機関との提携を容易にし、リップルの価値を向上させているというメリットがあります。

    しかしその一方で、一部の管理者によってリップル全体が支配されているため公平性に欠けるのではないかという不安要素を生み出しているのも事実です。

    これに対して、Ripple Inc.はユーザーの不安を払拭するため、2017年末までにリップル全体の55%をロックアップし、2018年から毎月1日に1%ずつ放出するという方針を打ち出し、この方針は現在も継続されています。

    ロックアップとは?
    ロックアップとは、保有する大量の仮想通貨を市場へ放出する前に、一定期間凍結する措置のことです。

    ロックアップを行うことにより、仮想通貨の価値の大暴落を防ぐことができます。

    なお、ロックアップ開始後、リップルの価格は実際に上昇しました。

    投資家のリップルに対する不安感がある程度軽減された結果と見ることができるため、運営体制が原因となるリップルの価格低下は今後起こりづらいと言えるでしょう。

    ライバル仮想通貨が開発される可能性がある

    リップルを買わない方が良いと言われる理由の1つに、リップルに代わる新規仮想通貨が開発される可能性があることが挙げられます。

    リップルの強みは決済速度の速さにあるため、もしリップル以上の決済速度を実現する仮想通貨が開発されれば、当然リップルの価値は下がってしまいます

    現状、リップルは数多くの仮想通貨の中でも極めて優秀な性能を誇っていますが、リップルを保有する場合には、他の仮想通貨の開発状況や新規仮想通貨の発表にも目を向けておくと安心です。

    Googleはリップル(XRP)から撤退した?

    Googleがリップルから撤退したという事実は確認できませんでした

    以前ネット上で、Googleがリップルへの出資を中断したという噂が流れたことがありましたが、そのような事実を確認することはできませんでした。

    なお、正確にはリップルに出資を行っているのはGoogleではなく、Googleの子会社であるGoogle Venturesです。

    しかし、Google資本がリップルに出資されていることは事実であり、かつGoogle資本が出資されている仮想通貨はリップルのみであることからリップルに対するGoogleの期待度の高さが伺えます。

    リップル(XRP)の今後の見通しまとめ

    両手でサムズアップしている男性の画像

    この記事では、「リップル(XRP)の今後の見通しや価格推移の要因、おすすめの仮想通貨取引所」を解説してきました。

    少なくとも今後10年程度はリップルが100万円になる可能性は低いですが、これからリップルの価値が上昇する可能性は十分にあることが分かりました。

    また、この記事ではリップルを取引できるおすすめの仮想通貨取引所も紹介しました。

    今回紹介した仮想通貨取引所では最低500円からリップルの取引を始めることができるため、この記事を読んで少しでもリップルに興味を持った人は少額から取引を開始してみてはいかがでしょうか。

    なお、国内仮想通貨取引所のおすすめランキングについては以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

    あわせて読みたい
    国内仮想通貨取引所おすすめランキング17選!初心者向けに選び方や注意点を解説 この記事では、以下の内容について詳しくお伝えしていきます。 この記事で分かる仮想通貨取引所のこと 手数料や実績、機能性の観点から仮想通貨取引所おすすめランキン...
    目次